トップへ » 院長について » 当院の矯正治療の特徴 » お母さま、お父さまに「分かりやすい説明」を心がけています
お母さま、お父さまに「分かりやすい説明」を心がけています
矯正治療は、お母さまをはじめ、ご家族の理解と協力が必要です。そこで、毎回、お母さまにも治療内容や治療の進み具合・状況を詳しく説明するようにしています。
矯正の場合、毎日一緒に暮らしていると歯の動きがわかりにくいものです。そこで、以前の診察時から、どのように歯が動いたか、治療の変化がわかる資料を定期的にお見せしながら、治療の進み具合を実感していただけるようにしています。
セカンドオピニオンで相談に来られる患者さまやご家族にも、今までの治療例をお見せして、矯正治療のメリットやデメリットをきちんとお話することを心がけています。
お子さま本人にもお話しして、矯正への意識づけをします
矯正治療は、本人が前向きに取り組むことが何よりも大切です。そこで、パノラマレントゲンを撮影して、レントゲンを見ながらお子さま本人にも年齢に合わせて理解できるように説明しています。
好奇心旺盛な子供は何にでも興味を持つため、きちんと説明すれば、理解できるものです。理解できれば、治療への意欲も高まり、治療効果も期待できます。子供の目線に立ち、一人ひとりの成長に合わせた対応を心がけています。
親御さんに安心していただくためのポイント
◎治療内容や治療の進み具合を詳しく説明します
◎治療の進み具合がわかる資料をお渡しします
◎お子さま本人にも理解できる説明を行います
トップへ » 院長について » 当院の矯正治療の特徴 » お母さま、お父さまに「分かりやすい説明」を心がけています